広告 買い物

2024年 amazonブラックフライデーで買ってよかったモノ7選!

※PRが含まれています。

私はiPhone XRユーザーです。
これまで使っていたライトニングケーブルが接触不良を起こし、充電ができない日々が続いていました。
そこで、Amazonのブラックフライデーセールを活用して新しいケーブルを購入することにしました。
家での充電でも使いますが、旅行先でも絶対使うので!

1)【2024新版 MFI認証】iPhone 充電ケーブル (1M 3本セット)

ケーブルはこちら

購入したポイント

  • 価格:679円(税込)で3本セット!(購入時)
    この価格で「MFi認証」を取得しているのは驚きのコスパ!しかも3本セットなので、家用・外出用・予備用と使い分けができ、もう「ケーブルが足りない問題」に悩む必要はありません。

  • 汎用性抜群
    このケーブルはUSB-C接続で、私が持っている他のガジェット(充電器やパソコン)ともスムーズに接続可能。急速充電や高速データ転送にも対応しているので、仕事やプライベートでストレスなく使えます。

  • 耐久性の高さ
    ケーブル部分は断線防止加工が施されており、柔軟性と耐久性を両立。柔らかいのに絡みにくいので、使うたびにイライラすることがありません。

使ってみた感想

まず、充電速度が速い!通常のライトニングケーブルより早く充電が完了する感覚がありました。データ転送も問題なくスムーズ。実際に手に取ってみると、素材の質感がしっかりしていて、安っぽさが一切ないのも好印象です。

こんな方におすすめ!

  • 複数のケーブルが必要な方(家族で共有する場合や職場用に1本欲しい方にもピッタリ)
  • 耐久性重視の方(断線しやすいケーブルに悩んでいる人に最適)
  • コスパを重視する方(この価格でこの品質は他にない!)

2)梵(ぼん) 純米55 磨き5割5分 720ml【福井県鯖江市 加藤吉平商店の限定日本酒】

梵の購入はこちら

日本の酒文化!

梵 純米酒 スペック

・内容量: 720ml
・県名: 福井県
・おすすめの飲み方: 冷やして、またはぬる燗で
・アルコール度数: 15度
・「梵」は福井県鯖江市の加藤吉平商店が作る、繊細で豊かな味わいの純米酒です。

3)千代むすび酒造株式会社 千代むすび 純米酒 720ml

千代むすびはこちら

ワイングラスおいしい日本酒アワード 2023 金賞!
(限定流通品) 鳥取県:千代むすび酒造株式会社 千代むすび 純米酒 720ml
「風の森」をほうふつとさせる、薄にごりの純米酒。
鳥取県産五百万を使用。
吟醸酒を思わせるほんのりとしたオレンジのような香りと、洋梨系のフルーティーなしっとりとした甘みとお米由来の旨味、スッキリとした後味が特徴。

千代むすび スペック

・内容量:720ml
・県名: 中国地方
・おすすめの飲み方: ぬるめ
・アルコール度数: 15%~16%
・酵母のよさを最大限に引き出している、マイルドで口当たりの良い純米酒

4)KONISHI 純米酒こくあがり [ 日本酒 兵庫県 720ml ]

こくあがりはこちら

こちらも1,000円を超える贅沢な日本酒です。
日本酒好きとして、また小西酒造のファンとして、この「KONISHI 純米酒こくあがり」を手に取ることは自然な選択でした。
このお酒はその名の通り、しっかりとしたコクと濃醇な味わいが特徴で、特に地酒や純米酒好きにはたまらない一本です。
まず、アルコール度数が16.5%と少し高めな点が印象的。
そのためか、一口含むと力強い旨味が広がり、「これぞ純米酒」という存在感を感じさせてくれます。
これまた好きな味!
特に一回火入れ(加熱殺菌)後にそのまま詰められた製法のおかげで、純米酒特有のコクと甘みがしっかりと感じられ、これが「こくあがり」の名前にふさわしいと感じました。
飲み方としては、やはり少しぬるめに温めるのが最適だと感じます。
温めることで香りが開き、味わいの深さがより際立ちます。
この濃醇な味わいはそのままゆっくりと楽しむのが一番で、特に日本酒好きには懐かしさと新鮮さが同時に感じられる、不思議で心地よい体験を提供してくれるお酒です。
香りに関しては、はっきりとしていて個性が強いので、人によって好みが分かれるかもしれません。
しかし、香りの主張が強い分だけ、飲むたびにその存在感が楽しめるという点は魅力のひとつです。
少し荒々しい印象があるものの、それが逆に「日本酒らしさ」を際立たせています。
濃い味わいが特徴なので、料理との相性を考える際には、濃い味付けの肴や脂の乗った魚料理などが特におすすめです。
この「こくあがり」を片手に、じっくりと味わい深い食事を楽しむ時間は格別でした。
全体的に、「KONISHI 純米酒こくあがり」は、日本酒にコクや濃醇さを求める方にぴったりの一本です。
その力強い味わいと個性的な香りは、日本酒好きには一度は試していただきたい価値があります。
小西酒造らしい丁寧な酒造りが感じられるこのお酒は、「旨い」という言葉が何よりも似合う、そんな純米酒です。

こくあがり スペック

・内容量:720ml
・県名: 兵庫県
・おすすめの飲み方: ぬるめ
・アルコール度数: 16.5%
・「こくあがり」は地酒や純米党にオススメする、しっかりとしたコクのある純米酒です。
濃醇でコクと旨みのある味わいが特徴。

5)国産 エプソムソルト 2.2kg 硫酸マグネシウム 無香料 浴用化粧料

エプソムソルトはこちら

エプソムソルトは塩じゃないよ!
説明していきます(^▽^)/

キーワードは「マグネシウム」

私がエプソムソルトの存在を知ったのは、皮膚から吸収される成分が体に与える影響について調べているときでした。
シャンプーや化粧品、日焼け止めなどの日常的に使う製品が経皮吸収され、血液を通じて全身に運ばれることに気づきました。
特に、経皮吸収されやすい顔や首、また陰部などの部位には注意が必要で、成分が体内に蓄積されることがあると知り、より自然な成分を取り入れた製品を選びたいと思うようになりました。

エプソムソルトを日常に取り入れた理由:マグネシウム不足と健康リスクの関係

日本人は慢性的にマグネシウムが不足しており、これが生活習慣病の発症と深く関係していることがわかっています。
特に、食生活の欧米化や精製塩の過剰摂取、ストレスなどが原因となり、マグネシウムの摂取量が不足しがちです。
マグネシウムはカルシウムとともに筋肉の収縮を制御し、血圧を下げるなど、健康に重要な役割を果たしています。
これが不足すると、動悸や不整脈、神経過敏、抑うつ症状、さらには心疾患や動脈硬化のリスクが高まることがあります。

エプソムソルトを日常に取り入れた理由:更年期障害とマグネシウムの重要性

私は温泉が大好きで、リラックスするためにできることならできることなら毎日のように温泉に浸かりたい!と思っているほどです。

50代の私にとって、「これが更年期障害か~」と感じることは多々あります。
40代後半くらいから気分の落ち込みや体のだるさ、不眠などがあり、これらを少しでも改善したいと思っていました。
更年期障害とともに感じる体調の不調を和らげるため、自然な方法で健康をサポートできるものを探していたところ、「無添加」「腸内環境」「筋トレ」「薬害」「無農薬」というキーワードに出会い、その中でエプソムソルトに出会いました。

日本人はマグネシウムが慢性的に不足していると言われており、これが生活習慣病や更年期障害の症状と関係していることが分かっています。特に、食生活の欧米化やストレス、精製塩の過剰摂取などが原因で、マグネシウムが不足しがちです。
マグネシウムは、筋肉の緊張を和らげたり、血圧を正常に保ったりする重要な役割を果たしており、不足すると動悸や不整脈、神経過敏などの症状が現れることもあります。

エプソムソルトは、天然のマグネシウムが豊富で、皮膚から直接吸収されるため、手軽にマグネシウムを補給できる理想的な方法だと感じました。
日々忙しい生活の中で、食事だけでは十分にマグネシウムを摂取することが難しいので、エプソムソルトを入浴剤として取り入れることにしました。

実際に使い始めてから、リラックスできると同時に体調の改善を実感しています。温泉に浸かる感覚とエプソムソルトの効果が相乗効果を生み、心身ともにリフレッシュできるようになりました。
これをきっかけに、エプソムソルトは私の日常の一部となり、さらに健康に対する意識が高まりました。

エプソムソルトを取り入れることで、更年期の症状を少しでも軽減できると感じています。
温泉好きな方にも、ぜひ試していただきたいアイテムです。

エプソムソルトは、天然のマグネシウムが豊富に含まれており、皮膚から直接吸収されるため、手軽にマグネシウムを補給できる理想的な方法だと感じました。
特に、忙しい日常生活の中で、食事だけでは十分にマグネシウムを摂取するのが難しいことを実感していたため、エプソムソルトを入浴剤として取り入れることを決めました。

どんな感じ?

毎日の入浴にエプソムソルトを加えることで、リラックスしながら健康的にマグネシウムを補給できると知り、実際に使ってみると、体調の改善を感じることができました。
汗が出ます!マジで!
発汗して、身体がすっきりする感じがあります。

これをきっかけに、エプソムソルトは私の日常生活に欠かせないアイテムとなりました。

エプソムソルトを取り入れることで、健康的な体づくりをサポートし、ストレスを軽減し、日々の疲れを癒すことができるので、是非あなたも試してみてください。

マジでオススメでです!

6)桃川 純米新酒 初しぼり 720ml - フレッシュな味わいが楽しめる季節限定の新酒

桃川 初しぼりはこちら

【季節限定】桃川 純米新酒 初しぼり 720mlは、青森県産米と青森県産酵母を使用して仕込まれた、今期一番のフレッシュな新酒です。
10月下旬から1月下旬頃までの限定販売となり、在庫がなくなり次第終了となりますので、ぜひ早めにチェックしてください。

原材料と精米歩合

原材料には国産米と国産米麹を使用し、精米歩合は65%。純米酒ならではの米の旨味を存分に感じられ、しっかりとした味わいが特徴です。

味わいの特徴

アルコール度数は16度以上17度未満で、日本酒度は+1、酸度は1.6のやや辛口、やや濃醇な仕上がりです。しぼりたてのフレッシュさとともに、コクと香りが感じられ、飲み応えのある一杯に仕上がっています。まろやかな口当たりでありながら、しっかりとした味わいがあり、食事とともに楽しめます。

おすすめの飲み方

冷やしても、ぬる燗にしても美味しく楽しめるこの純米新酒は、特に寒い季節にぴったり。
フレッシュさとコクのバランスが絶妙で、食事のお供にも最適です。

桃川 純米新酒 初しぼり スペック

・内容量: 720ml
・県名: 青森県
・おすすめの飲み方: 冷やしてそのまま、または軽く冷燗にして風味を引き立てて楽しむのがおすすめです。
・アルコール度数: 15%
・この「桃川 純米新酒 初しぼり」は、青森の自然が育む純米酒で、米の旨味がしっかりと感じられる一方で、新酒ならではのフレッシュ感も絶妙に楽しめます。お刺身や和風の軽めの料理との相性も抜群です。

すいすいと喉を通り過ぎていく、口当たりのいいお酒です。
2日で空いてしまいました、、、、(;´・ω・)

7)白鶴 上撰 しぼりたて純米 [ 日本酒 兵庫県 720ml ]

・サイズ: 720ml
・県名: 兵庫県
・おすすめの飲み方: 涼冷え(すずびえ)
・アルコール度数: 15%
・酒蔵でしか味わえなかった季節限定の「しぼりたて」純米酒

飲み方にある「涼冷え」。
私も初めて知ったのですが涼冷え、とは

涼冷え(すずびえ)は、日本酒を15度前後に冷やした飲み方で、特に吟醸系の日本酒に適しています。
冷蔵庫から出して室温に10分ほど置くと、ひんやりとした程よい冷たさの温度に変化します。
華やかな吟醸香とまろやかな味わいが楽しめるのが魅力です。
真夏は冷蔵庫から出すとすぐにぬるくなってしまうため、冷酒器や氷水を入れた燗徳利で涼冷えの温度帯をキープしましょう。

日本酒の温度別の呼び方には、次のようなものもあります。
花冷え(はなびえ):冷蔵庫から出して数分程度たった10度くらいのものを指します。香りが弱まり、きめ細やかな味わいになります。
雪冷え(ゆきびえ):冷酒の中でも特に温度が低い5度あたりです。よく冷やすことで香りが抑えられ、シャープな味わいになります。

勉強になる!!!

白鶴 上撰 しぼりたて純米 スペック

・サイズ: 720ml
・県名: 兵庫県
・おすすめの飲み方: 涼冷え(すずびえ)
・アルコール度数: 15%
・酒蔵でしか味わえなかった季節限定の「しぼりたて」純米酒

最後に

日本酒ばかりになってしまった、ブラックフライデーでした!

-買い物